先日、年始のご挨拶で県内大手の印刷会社を訪問しました。
あいにく先客と面談中と云うことで別室にて待たせて頂きました。
社員さんが使われる部屋なんでしょう、会社の年度目標とか、ISOに関連した
事項が書かれたボードの横に、素晴らしい次の文言が書かれていました。
『一所懸命やると、知恵が出る』
『中途半端にやると、愚痴がでる』
『何もやっていないと、良い訳が出る』
僅か3行ですが・・・ 自分自身で大いに反省しました
« 不法投棄阻止へ(公明新聞) | メイン | 公明党愛媛県本部『政経文化パーティ』が開催されました。 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント