12日夕方、自宅のすぐ近くにある県営梅津寺団地の集会所で、松山市の西消防署の担当者をお呼びしての「防災学習会」があり、私も一市民として参加させて頂きました。
先ず約30分のビデオを見せて頂きました。
内容は地震発生時の対応の仕方、また地震にに依る家屋の倒壊、家具などの転倒の下敷きになった時の救出方法、更に負傷者の運搬方法、地震に対して普段から心がけておくことなど約60人近く集まった市民の方々もリアルな映像に真剣に見ておられました。
その後は、消防署の方からの実務経験などから、様々なパターンに対しての対応についての説明もまたリアルです。
やはり実際に消防活動、災害救援活動による話は説得力あります。またよく分かります。
一旦災害が起こると先ずは地域の住民の団結した行動が一番であると云われていました。
主催者の方も防災士の方で、是非来年も継続して防災学習をこの地域で実施したいと云われていました。
今住んでいる地域に防災士がいることが何よりも安心であると感じました。
上記写真は左から
【地震対策のビデオを見せて頂きました】
【消防署の隊員に依る防災学習風景】
【会場に入りきれない方は外からビデオを見ておられました】